2017年12月11日月曜日

ふろ水節約:お風呂の入り方(最後に入ってふろ水を洗濯に利用する)

お風呂の入り方(最後に入ってふろ水を洗濯に利用する)
・服を脱ぎ洗濯機に入れる。
・洗濯機のスイッチオン
・注水されたらスイッチオフ
・洗剤を入れる。
・給湯機のスイッチを切る。今後 新たなお湯は使わない。
・髭剃りとタオルとあかすりもって風呂にいく。
・風呂おけにお湯をくんで体を洗う。
・タオルを絞って2つ折りに押して壁にかける。
・お風呂に入ってゆっくりする。
・頭をお湯にしっかりつけて上がる。
・風呂おけにお湯を汲んでおく。
・頭を洗う。
・風呂おけのお湯で頭を洗い流す。
・ひげを剃る。
・体を洗う。
・風呂おけにお湯を汲んで体を洗い流す。
・床掃除する。
・風呂おけでスポンジを洗い、床を洗い流す。
・ポンプをセットしてスイッチオン
・風呂に入って頭と体の石鹸を綺麗に洗う。
・ふろ水が4分の1減ったら風呂から出る。
・バケツにお湯を汲む(風呂掃除後の流すお湯)
・ポンプのスイッチを切る。
・ポンプの先端を風呂の手すりにかける。
  水漏れ注意
・ポンプをバケツにいれる。
・風呂を掃除する。
・壁のタオルで体を拭く。
・タオルを洗濯機にいれる。
・ポンプのスイッチをいれて風呂を洗い流す。
・ポンプのスイッチをオフにする。
・バケツの残り水を捨てる。
・バケツにポンプとホースをいれておき場所に戻す。
・体を新しいタオルで拭いてから洗濯機に入れる。
・洗濯機の蓋をしめて、お湯量を30Lに設定して選択スタート。
・服を着て電灯スイッチを消す。
・洗濯終了後に洗濯物を干す。

2017年12月9日土曜日

エアコン電気の節約アイデア

エアコンを効率よく利用するには2段ベッドが良い。
冬は上段、夏は下段ですごす。

2017年12月8日金曜日

生ごみの有効利用

生ごみの有効利用は糠床の育成と庭やプランターの堆肥・ミミズの養殖に使えばいいのですね。はたして出るゴミ全部使い切るか? ここでも微粉砕は重要です。まぁ庭に大きな穴を掘って粉砕した生ごみと温水を入れて菌に処理させたら全部処理できるでしょう。穴を増やせばいいのだから。
すぐ行ける庭が場所のメリット大。

堆肥ができるための必須条件
 木の葉など有機物は自然のなかにおいて、長い時間をかけて、ゆっくり熟成して堆肥となり、次世代の肥料となる循環をつくります。これに対し短期間で人工的に作る堆肥は人がそれなりの条件を作ってやる必要があります。
堆肥は材料を「腐敗」させるのではなく、「発酵」させて作るのですから、好気性細菌を増やすために次のことが必要になります。

1.水分を調整する →庭の穴ではいけない。水きりの良い箱で行う。ミキシングか移し替えで水分を均等にする。

 水分を50%~55%位に調整します。普通、生ゴミなどは90から98%位の水分を含んでいますから、これをどうやって水分を減らすかが難しいところです。水分が多ければ、嫌気性細菌が増えて腐ってしまいます。水分が少なすぎれば発酵菌が繁殖しないので、堆肥になりません。50%くらいの水分とは、手で握っても水が垂れず、ぱらぱらと崩れるくらいの感じです。

2.空気を調整する
 発酵期間中は酸素を十分与えることが必要ですが、微生物の分解に伴う発酵熱を備蓄するため、空気をおおまかに遮断する必要があります。材料にわらなどのふかふかした物が入っているときは、上から重しをかけて、空気を多く含まないように調整します。そして、5~7日に一度空気を入れるため、かき回してやります。

3.発酵熱は必須
 発酵菌が繁殖するとき、堆肥は熱を出します。この熱はだいた60度から高いときは70度位になって、病原菌や寄生虫の卵、雑草の種子などを死滅させます。このように高い発酵熱が上がらないと蛆が発生して堆肥つくりは失敗してしまいます。

4.量を確保する
 発酵熱を出させるためには、ある程度材料が多い必要があります。少ないと周囲から熱を取られて中心の熱を維持できません。多いほど熱を確保しやすくなります。

5.材料は生ゴミ以外のものも必要
 発酵菌を効率よく増殖させるためには、時には生ゴミ以外に、土や米ぬか、木の葉などをまぜると発酵促進に効果があります。

6.材料を均一化します

熱が上がった頃を見計らってに材料をかき回してやります。これは「切り返し」という大事な作業で酸素の供給と水分の調節をし発酵分解を促進させ、材料を均一化します。切り返し後、急激な熱の上昇がなくなればほぼ出来上がりです。

ふろ水活用

淡水のタニシやシジミは各家庭でもふろ水で養殖できるかも。水耕栽培と共有したら餌が要らないとか。生ごみも微粉砕して餌に利用できそうだな。

緑長 プラスチック製トロ舟 200型

https://www.amazon.co.jp/%E7%B7%91%E9%95%B7-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A3%BD%E3%83%88%E3%83%AD%E8%88%9F-200%E5%9E%8B/dp/B004JGQOQK/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1512657843&sr=8-8&keywords=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E6%A7%BD

ふろ水の活用

民宿やホテルにトイレ用の水を販売出来たらいいな。
各家庭のふろ水を集めて供給したら良いのですね。

お風呂の水節約と仕事創生

お風呂の水節約と仕事創生:
ふろ水をちょっと高い場所のポリタンクに入れておいてトイレの排水に利用する。配管工事を安価に行えれば仕事創生になる。
<トイレの水量>
1990年代頃までは、13Lが主流でしたが、最近の大便器は大6L 小5L以下になっています。


タイヤ交換

タイヤ交換:

4個に空気をコンプレッサーで入れる。片側2個を電動ジャッキで上げる。

2本のタイヤネジをインパクトドライバーで外す。タイヤをはめてゆるくねじ止め。

2本ともインパクトドライバーで本止め。

ジャッキダウン。

反対側も交換。タイヤを洗ってしまう。

さて 20分でできそうです。






2017年12月7日木曜日

最後にお風呂に入る人の節約術

最後にお風呂に入る人の節約術:
1.洗濯機に洗剤を入れる。
2.脱いでお風呂場に入り給湯の電気を切る。(シャワーも使わないぞ。)
3.風呂おけにお湯をすくう。タオルで軽く体を洗う。風呂おけのお湯をかぶる。
湯船にゆっくりつかる。
4.頭まで湯船につかって湯船をでる。
5.頭を洗う。風呂おけで湯船のお湯を使って頭を流す。
6.体を洗う。風呂おけで湯船のお湯を使って体を流す。
7.湯船に入って頭までつかりしっかり頭と体の石鹸を洗い流す。湯船から洗濯機にお湯を入れはじめる。
(ポンプは1800円程度で安い。たぶん3カ月で元はとれる。)
8.体を拭いてタオルと洗濯物を洗濯機に入れる。
9・ポンプのスイッチを止めて洗濯をスタートする。
 すすぎはふろ水を使わず綺麗なお湯を使う。

2017年12月4日月曜日

お得情報 管理図で節約

管理図で節約

各料金をグラフ化するシートがあるだけで節約になりそうです。簡単な管理図ですね。

エクセルでA4用紙に印刷できます。色鉛筆で色分け

電気料金、通信費、水道、灯油、食費、飲み物、ガソリン、医療費

嫁が怖くて言い出せない。


お得にgoogleアラートを利用 忘れたころの通知

google アラートに登録しておくとお得な情報が拾える。
・アマゾンセール
・ポイントキャンペーン
・無料サンプル
https://support.google.com/websearch/answer/4815696?hl=ja

2017年12月2日土曜日

もったいない。

もったいない。


お風呂のお湯をただ捨てるのはもったいないです。

追い炊きで複数日数使うのは雑菌増加で嫌。
洗濯機に入れるのは嫁・娘が嫌がる→私はばい菌らしい。

入浴剤を使わず 畑・花壇の水や掃除の水かな。
私専用の洗濯機に使う、高圧洗浄で掃除するときに利用すると良いですね。
やっぱ湯船からのポンプ排出は欲しい所です。



ビジネスアイデア:お年玉付き年賀メール

ビジネスアイデア:
年賀をメールで挨拶する人にお年玉メールにするビジネス。

1.予め 送り主ー受取人を各送り人が一件 50円程度で登録する。カード払い。
2.年賀お年玉発表日ごろに登録された全件を元に主催者がランダム引当でお年玉を決める。
3.主催者から送り主、受取人に当選明細をメールする。
4.主催者から当選者に当選合計金額のアマゾンギフト券コードを送る。
5.主催者は利益を確保できる当選金額に設定するとともにアマゾンと提携してギフト割引での利益も確保する。
アマゾンがだめなら、他の有名ネットショップでもいい。

どうですGOODですよね。

2017年12月1日金曜日

お得情報 売れそうなゴミ

売れそうなゴミ:
・新聞紙→シュレッダーで細かくして売れないか。
・ペットボトル→半分に切って鉢植えや種植えポットで売れないか。
・段ボール→???
・雑誌→炭に出来ないだろうか?備長炭より硬くなりそうですが
・アルミ空き缶→溶かしてアルミ鋳造品 装飾品
  潰してまとめて売却
 アルミ缶(350ml)1個あたりの重さが約15gなので、200個の重さは3.0kgになります。
ばら(手潰し) 3kg × 115円 = 345円
ブロック      3kg × 145円 = 435円
・食残→コンポストで堆肥やミミズ養殖。流石にうんちは流す。
・衣類→単純にネット販売。

段差解消のお得情報

本日 家の中の段差を障害者補助を使ってリホームしました。段差が大きい所は障害者だけでなく高齢者にも負担です。(目立たない負担)
段差のある所を15cmm以内にするように中間台を使うと驚くほど便利です。障害者補助が無いとお金がもったいないので自分で工作してみるのもよい。
玄関・庭などはブロックを置くとムッチャ安上がりの段です。家の中の段差でも上手く利用すれば驚きのアイデアです。

お得な提案:給湯について

お得な提案:給湯について
・お湯を使う場所は全てお湯だけの配管にして水道配管は節約。水トラブルの防止。
 お風呂、手洗い、炊事場、洗濯機。
  飲み水、トイレ、外は水配管。
・給湯温度を風呂温度(42度)に設定して熱湯と水と合わせる温度調整を不要にする。

・お湯を効率よく利用できる(熱くして冷水を混ぜるような熱損失、温度調整にムダ水使うような 事は止める)
お湯経路を統一化するので配管での熱損失を抑える。

一か所はホースがつなげる蛇口にしておくと便利。掃除や洗車、除雪など。