2019年6月30日日曜日

重要なバックアップ

差分 バックアップ は人的間違いにも対応しやすいバックアップ方法です。
例)うっかり削除したのは残っています。


差分バックアップ方法です。システムは含みません、データーのバックアップだけです。
つまり本体が壊れて買い替えしたときに使用します。HDD交換には対応してません。
HDD交換の時はリカバリしてこのバックアップからデーターを戻します。
基本は全てのファイルをデスクトップに置きます。
差分バックアップをマニュアルでやって見る。
想定
 デスクトップの内容をHドライブのdesktopへ差分コピーする。
コマンド プロンプトを開く
 ウィンドウキイ→window システムツール→コマンドプロンプト
コマンドの実行
 自分のディレクトリーを見る
 DIRと入力
  表示されたディレクトリーより以下のtakaの部分を変更し実行してみる。
  H:\desktopの部分はコピー先です。
    同様に dir ドライブ:として確認しましょう。
xcopy  /D C:\users\taka\desktop H:\desktop

これでコマンドがokか分かりました。

次に 自動実行させます。
まず、バッチファイルを作成する。
メモなどを利用して上記のコマンドを入力してバッチファイル名を付ける。
  anshin.batとしてみます。
 保存時に形式が失われると聞いてきますがokとする。
一度 実行してみる。
 先ほどのコマンド プロンプト画面で takaの部分は変更必要です。
C:\users\taka\desktop\anshin.bat
 と入力する。コピペで良いです。

これでエクスプローラーでダブルクリックするとバックアップができます。


次にタスクスケジューラーで定時間に実行させる方法です。ーーー未検証
に詳しく書いてあります。

一方 重要なデーターだけに限定してクラウドに自動バックアップも有効かと思います。
先に書いた方法でクラウドも利用する方法もあるし下記のソフトを試すのも一つです。
QNAPの「Cloud Drive Sync」

お得で安全:ブレーキとアクセルの間違いを直すのは簡単。

ブレーキとアクセルの間違いを直すのは簡単。

 マニュアル時代にならったブレーキとアクセルを右足で操作する事を止めて右足アクセル、左足ブレーキに変える。 ブレーキとアクセルの間に衝立をたてるだけ。

衝立はブック立て等を鉄板ビスで取り付けてしまえばよい。
高い自動運転やアクセルの仕組み変更をすることなく出来上がる。
両足を使うことで運転姿勢が良くなり、追突などによるアクセル急操作もブレーキも同時に行うので事故を大きくさせない。

FXの知識:プロトレーダーの視点

プロトレーダーはどのような視点を持っているのか」といった点に注力してください。

相場分析を行うのは決して難しいことではありません。

長期的な視点で考えるドル円相場
ドル円とユーロドルの日足チャートでスイングトレードを行うことも珍しくありません。
ドル円相場の傾向についてお話していきたいのですが、
3月末に一旦105円付近で底をついてから、ドル円相場は上昇トレンドに転じています。
その相場の方向性を確定してくれたのは、長い陽線と次に見せている押し目買いのポイントです。
よって、この相場は上昇に向かっていると判断できます。
長い陽線、つまり大量のドル買いが起きたことが強く意識され、一度は相場が下がって下値を試してきていますが、このラインは突破されていないんですよね。
また、この時期は米朝首脳会談も行われましたが、ドル買いの方向性は崩れることはありませんでした。
このような判断は、決して私の特別な力を用いて行っているわけではありません。
私だけに限らず、誰でもチャートと向き合っていくことでこのような分析ができるようになるものなんです。

時間足を変えながら考えるドル円相場
さて、ここまでドル円の日足を中心に見てきましたが、ここで週足についても目を向けていきましょう。
先ほどの「105円付近でトレンドが転換するのではないか」という判断はこの週足をベースにして考えていました。
週足で見る、トレンド転換が起きたところは今のとおりです。
ここを突破して、ドル買いの方向に勢いがついたんですよね。
ここでドルを保有している人たちというのは、長期で保有を考えている人たちだと考えられます。
そのため、トレンドが転換するほど一気に上昇していきました。
そのことがわかったからこそ、107円台もしくは105円台が抵抗になるはずだ考えるわけです。
チャート画面を見る時に、ローソク足一本ずつの動きに注目するのではなく、その上下に広がっている空間に目を向けるようにしています。
下に空間があいている時はドル買い傾向にあると判断し、逆に、上に空間が見られる時はドルが売られる圧力を確認するわけです。
この癖をしっかりつけておくと、細かい部分ばかりに目移りせずに相場の行方を見られるようになると思います。

さて、ここで改めて日足チャートに戻って、注目しておきたいもうひとつの着眼点をチェックしてみましょう。
ここで見てもらいたいのが高値のポイント、つまりドルが売られている場面です。
数本の陰線が続いているところがあります。しかも、次の波形では直近のラインを試すことができていません。
そこまで到達する前に失速してしまい、その後また上昇しつつある状況です。
小さな抵抗体は、この試すことができなかった直近のラインになります、もしもここを突破したなら、次に目を向けるのは、その上の高値ラインになりますね。
ただ、先ほど触れた連続した陰線の大きさから考えると、ここで大きく伸びるのはあまり考えられないかなと私なら判断します。
ここでもう一度、上部の抵抗体を見るために週足チャートに戻ってみましょう。
先ほど抵抗帯になると踏んだラインと、そこを超えられなかった陰線が確認できますね。
その前にはなにがあるかというと、連続した陰線、つまり強力なドル売りが続いています。
FXというのは時間が経てば経つほど、さまざまな動き方をしますが、直近で目立った動きがある場合は、ある程度は動きを予測できることがあります。
今回の相場状況に見られるように、つい最近「ドルを売ろう!」と考えた人は突発的なドル買いが起きたりしない限り、その考えをコロコロ変えずにドル売りの気持ちを継続すると思われます。
そのため、この相場からわかることとして、これだけ直近に強い売りの動きがあったから、この陰線の始まりがアップリミットになるだろうという判断になります。
このように上下にラインを引いてみると、長期的に見てみた時に111円台の「ここから売られる」ラインと、105円台の「ここから買われる」ラインの間で、レンジになっているのがわかりますね。
現在はライン付近でローソク足が動いていますが、ここで切り下がろうとするなら売りエントリーになります。
そしてサポートラインに反発されて切り上がったら、今度は買っていくわけです。
逆に、このレジスタンスラインを突破するなら、まずは様子見をしましょう。
ドルを既に売っていた人は損切りをするでしょうから、次にライン付近まで落ちてきて押し目を確認できたら買いエントリーをしていくわけです。
このように、ラインを突破するかどうか、相場状況を分析できるようになればそれに応じた戦略を練ることができるようになりますね。
先ほども説明しましたが、これは誰でもできるようになるはずです。
繰り返しながら相場に慣れていくことで、あなたも分析をする目を鍛えていきましょう。
★逆相関の関係を考えるドル円相場
ドル円相場を分析するなら、注目するべきはドル円のチャートだけではありません。
続いてはユーロドルの日足チャートも確認してみることにしましょう。
ユーロドルは一気に下落している様子が見られる場合、それ以外にこのチャートには、もうひとつ確認したい特徴的な部分があるのです。
チャートには一時的な下げ止まりが数箇所確認できるんです。つまり、このラインが意識されているということがわかります。
直近の下落が非常に強いため、もしかしたらこのラインを抜けて、さらに下落するかもしれません。
そして、この分析から何がわかるのかというと、この時点で下げ止まりというのであれば逆相関の関係にあるドル円は上げ止まっているということ。
ユーロドルの相場が下がっていくのに呼応して、ドル円は上がっていくのです。
ただ、先ほども確認したドル円の日足チャートにおける売りの勢いは無視できないものでしたので、今後のドル円相場に関しては、一旦売りの方向に進むかもしれないとも考えています。
さて、ここまでドル円相場を中心にいくつかの観点から相場分析を行ってみました。
もちろんトレーダーによっては、違う観点から見る人もいるでしょうし、
中には、私と逆の判断をしている人もいるかもしれません。
しかし、ひとつだけ言えることは、相場分析は決して特別なスキルが必要なわけではなく、慣れていけばあなたでもここまで読み解くことができるということです。

もちろん、一朝一夕ですぐさま判断できるわけではないでしょう。
また、日頃からFXの学習を続けていくというのも非常に大切です。

私も未だに、いろいろな手法やロジックについて貪欲に学習することを心がけています。
相場は決まりきった動きをするわけではありませんから、その時々に応じて異なった動きを読み解かなければなりません。
つまり、それぞれに適した手法、ロジックを身につけ続けることが稼ぎ続けるためには必要だということです。
ものすごく良い手法やロジックが出たのに、それを知らなかったために利益を手にするチャンスを逃してしまう。
それは非常にもったいないことだと思いませんか?
そうした考えによって、私は今でも新しい知識、スキルを貪欲に吸収する姿勢を持ち続けています。
ぜひ、今回の内容をご覧になったあなたにも、FXの勉強は続けてほしいと思っています。

FXの知識:トレードは負けてもいい

トレードは負けてもいい




ほとんどの投資家が陥る誤った考えかたは、毎回トレードで勝とうとすることです。

ただ、現実にはどんな相場の達人でさえも、明日価格が100%上がるか、100%下がるかは、当てることが出来ないのである。

もちろん、100戦100勝など出来ないと分っていながら、「今度こそは勝つぞ!」とトレードをしてしまい、資金ばかりか、神経まで参ってしまう。

しかし、「投資は確率」の勝負だと理解した瞬間から、いくら負けても気楽な気持ちになる。
だからこそ、重要なのは「勝つこと」よりも、「負けない」ことを考え、しっかりとした「資金管理」と、エッジ(優位性)のある局面に仕掛けていけば、トータルで勝つことができるのである。
投資はむずしく考えなくてもいいのではないか、と思います。
自分で3勝勝ち越したやめる、2連敗したらやめる。やめるルールを決めておこう。
100年以上生きることが、それほど珍しいことではなくなってきています。
長生きをするほどより多くの老後の生活費がかかります。稼ぐ楽しみも必要です。

ただ、30年も40年も働かずに、生活できるだけのお金を貯蓄しておくことが難しい事が現実です。

年金だけでは生活費が足りない。小遣いが欲しい。将来に不安がある。と思っている方も多い。
そのような方がトレードの技術を習得することは、賢明な選択だです。
1度スキルを身につけてしまえば、生涯に渡って利益が得られる、そんな仕事が他にあるでしょうか。
あなたがきちんと相場のスキルを身につけ、勝利トレーダーとなり生涯にわたり、豊かな生活を送られることを心から願っています。








FXの知識:投資・トレード するならFX(為替取引)

投資・トレード するならFX(為替取引)



01:FXバイナリは円高か円安かの2択を予想するだけの簡単取引です。
為替レートが上がるか下がるかの二択を予想するだけのとてもシンプルな取引です。
株などと比べると難しい専門知識がいらず、誰でも気軽に始めることができます。


02:また、FXはギャンブルとは違います。投資です。成功は努力次第。
相場の動きはランダムではなく、必ず根拠や規則性があります。
地道に知識と経験を積み重ねていくと、相場の動きが次第にわかるようになります。
FXで大金を手にすることも十分に可能です


03:FXは少額(5千円)から始めれます。
少額の資金で始められることも大きな魅力です。約5,000円から始められます。
実際のお金を使うのが、怖いという方は、バーチャルなお金を使って、
実際のトレードを体験できるデモトレードというサービスもあります。

04:株はエントリー時間が少ないのですがFXは月曜から土曜日の朝まで24時間エントリーできます。


05:保有資金以上に損失が出ないように自動でロスカットするので安心です。
株の空売りのように青天井ではありません。

06:トレードの他に利率の差で稼ぐ方法もあります。
海外では利率が8%と高いところがあります。
これとレバレッジ(安心できるところで3倍)を利用して年率24%の利息を受け取ることができます。


07:多くの女性も参加しており、良い指導者も多い。
リアルで取引を見せながらコーチするケースもある。
特に少額で短期で分かりやすいハイローバイナリが流行ってます。

08:全世界共通なので知識は何時までもどこででも通用します。

09:サークルが多くできていて仲間が増えます。

2019年6月29日土曜日

お役立ちExcelソフト いかがですか。
Excelを上手く使えば、職場の20%は改善できますよ。

https://takahimi2.thebase.in/

やってみよう:LINEスタンプの作り方

イラストの作成です



LINEのスタンプを販売し、売り上げを受け取るまでの流れがコチラ!
  1. LINE Creators Marketからクリエイターとして登録する(2分程度で完了)
  2. スタンプ画像+テキスト情報の登録をする。
  3. 審査をリクエストし結果を待つ!(1週間半程度)
  4. 審査が通ったら販売開始(リリース)。
  5. 売り上げの50%を登録した口座から受け取る。
審査で失敗したくない人、たくさんの人にスタンプを買ってもらいたい人は次のポイントをおさえましょう!
  • 初心者はまず8個から挑戦するべし。
  • コンセプトが分かりやすいものを作るべし。
  • 使えるシーンが多そうネタ(挨拶系など)を入れるべし。
  • 審査で通るかきわどいネタ(流血や下ネタ)は極力いれない。
・LINEスタンプの審査を突破するには絶対必要不可欠な透過方法
・実際には幅350px高さ300px以内にイラストを収めます。
· スタンプ編集画面でスタンプの個数を選択できます。審査のリクエスト前まで個数の変更は可能です。
· サイズの単位はすべてpixelです。
· フォーマットはすべてPNG形式です。
· スタンプ画像のサイズは、自動で縮小するために偶数のサイズにしてください。
メイン画像1個W 240 × H 240
スタンプ画像(選択式)8個/16個/24個/
32個/40個
W 370 × H 320 (最大)
トークルームタブ画像1個W 96 × H 74

· 解像度は72dpi以上、カラーモードはRGBを推奨します。
· 画像は1個 1MB以下で作成してください。
· すべての画像を1つのZIPファイル形式でアップロードする場合、ZIPファイルは20MB以下で作成してください。
· イラストなどの背景は透過でお願いします。
トリミングされた画像とコンテンツの間にはある程度(10px程度)の余白が必要ですので、
上下左右のバランスを考慮のうえデザインしてください。

トリミングした画像に10px程度の余白が必要

像は1個につき1MB以下
縦横のピクセルは偶数にする
透過がされているか確認する
画像はPNG形式で保存する
スタンプ画像は余白を含め、最大以下のサイズにする

注意
サイズが奇数になっていないか
余白がとれているか
並び順は合っているか
透過ミスはないか…私はこの方法を使わせて頂きました!すごい簡単です!
英字に全角が混ざっていないか
テキストに誤字はないか



NGなスタンプ
· 日常会話で使用しにくいもの(例:物体、景色など)
· 視認性が悪いもの(例:横長な画像や、8頭身キャラクターの全身など)
· スタンプ全体のバランスを著しく欠いているもの(例:淡色ばかりのもの、単なる数字の羅列など)
· 公序良俗に反するもの、未成年者の飲酒喫煙を想起するもの、性的表現、暴力的表現、ナショナリズムを煽るもの
その他の注意事項
· ユーザーに有料で提供するスタンプは、宣伝を目的としておりません。したがって、スタンプ画像、
タイトル、テキストにおける告知表現(○月○日発売など)や、単なる企業ロゴの掲載は不可となります。
· スタンプを購入するために個人情報やIDを提供する必要のある場合の利用は一切お断りしております。
LINE以外のインターネットサービス、メッセンジャーアプリ、またはそれに類するサービスの名前に言及しているもの、
またはそれに関するキャラクターの配信は一切お断りしております。